- 見た目が悪い
- 金属アレルギー
- 虫歯・歯周病のリスク
このような保険素材のデメリット、
保険外の素材なら解決できます。
048-685-2527
09:00~19:00(昼休み 12:00〜14:00)
※土曜日:~18:00 ※休診日:木曜・日曜・祝日
このような保険素材のデメリット、
保険外の素材なら解決できます。
「銀歯」「レジン(プラスチック)」は保険適用の素材です。安価でできるため多くの方に選ばれています。しかし「安いから」という理由だけでこれらの素材を選ぶと、見た目や使い心地の面で不自由を感じることもありますので、注意が必要です。
子どもから大人までよく使われる素材が「銀歯」です。日本では昔からポピュラーな素材ですが、近年では銀歯の問題点やデメリットが注目されています。
まずは見た目の問題が挙げられます。明らかに目立ってしまうため、人目につきやすい歯の部位には不向きです。
また、たとえ奥歯だったとしても、口を開けたときに目立ってしまいます。人前で話す機会の多い方や、接客業に従事されている方には、あまりおすすめできないかもしれません。
銀歯は金属アレルギーを引き起こしやすい素材です。人によっては口の中だけでなく、全身にもアレルギー反応がでる場合もあります。頭痛や肩こりなど、原因の分からない体の不調。もしかしたら銀歯が原因かもしれません。
銀歯は隙間が生じやすいため、そこに入り込んだ菌が増殖して、再び虫歯になってしまうことが多いです。「見た目が多少悪くても銀歯で詰め物をしたから大丈夫だ」と安心するのは危険です。
銀歯の隙間に発生した虫歯を発見しにくいのも厄介な点です。また、銀歯の被せ物をした際にも、銀歯と歯茎の間で菌が繁殖して歯周病になりやすくなる可能性にも注意してください。
歯科用プラスチックである「レジン」は、少なくとも銀歯よりは見た目の良さを確保できます。
しかし、レジンの弱点は吸水性と耐久性です。吸水性により、長期間の使用で変色が起こりやすくなります。色素の強い飲み物や食べ物には注意しなければなりません。
また、レジンはプラスチックなので、「噛む」ことを繰り返す中で次第に摩耗していきます。
銀歯やレジンでは満足できない方は、保険適用外の素材で選択肢を広げてみましょう。患者さん一人ひとりの要望に沿った素材が見つかります。以下に、当院が取り扱っている素材をご紹介します。気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
「人工ダイヤモンド」とも呼ばれるジルコニアセラミックは、非常に高い強度と耐久性を誇ります。
噛む力が強い方や、激しい接触を伴うスポーツをしている方も問題なく使うことが可能です。
金属アレルギーのリスクはゼロ。見た目の美しさも十分です。オールセラミックよりも比較的安価なのも嬉しいポイントです。
ジルコニアセラミックよりも天然歯に近い美しさを持つのが、オールセラミックです。被せ物の内側・外側がすべてセラミック(陶器)ですので、本物の歯のような透明感があります。
もちろん金属アレルギーの心配はいりません。見た目と機能性を追求したい方におすすめです。
セラミックは表面に汚れがつきにくいのも特徴です。しっかり歯磨きをしていれば、白く美しい見た目を半永久的に保つことができます。特殊なメンテナンスが不要なため、手入れが面倒ということもありません。
保険適用タイプの被せ物は、「隙間が空きやすい」というデメリットがありましたが、セラミックなら大丈夫です。患者さん一人ひとりの歯に合った精密な被せ物を作製しますので、「隙間に菌が入り込んで虫歯や歯周病になる」といったリスクを大幅に抑えられます。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。